毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
日中は深呼吸したくなるような良いお天気でしたのに夜になりまた雨となりました。

この頃雨が多いですね。
何処かで誰かが泣いているのでしょうか。
泣きたい時は涙が枯れるまで泣いたほうが良い。
と思う私です。

栄芝会が無事成功裡に終わりホッとしたのも束の間目まぐるしい日々が続きました。

楽しい出来事の一つはやっと念願の井さんこと堀山耕さんのシャンソンソロライブに伺ったこと。
「地下鉄の切符切り」も「ボンボヤージュ」も期待を裏切らない熱演で大満足の夜でございました。
終演後は舟さんとご一緒に頼さん、晶さん、泰さんと「角天」さんで乾杯いたしました。
方向音痴な私を晶さんと泰さんが両脇を支えて送ってくださった嬉しい夜の思い出。


もう一つの楽しかったこと。
3年ぶりの「京おどり」に伺ったこと。
今年は美恵雛ちゃんが大役「光源氏」を美しく魅せてくださいました。
お写真が無いのはなんとも残念ながら舞台の後はお茶屋「春富」さんのお座敷で美しい美恵雛ちゃと楽しい時間を過ごしてまいりました。
お玄関先で春さんとのツーショットは何故かぼやけて‥‥。美恵雛ちゃん‥‥。

俊さんに連れてっていただいた苔バーでは美味しいカクテルをいただき相変わらずふんわり美しい俊さんのお写真も撮り忘れ‥。
珍しいキウイのカクテルと俊さんに頂戴したお洒落なお菓子をカシャリ。


京都の桜はまだ少し残ってくれてました。
嬉しい二日間でございました。


見台開き以前より芝鳳会に沢山の愛を注いでくださった方が旅立たれました。

今日の東京は気温がぐんぐん上がり強い風が吹きました。

「風のように去る」と常々おっしゃってたというその方がお別れに来てくださったのだと直感しました。

私はもう少しこちらの世界で頑張ってみようと思います。

いずれの日かお会いする時には楽しい思い出を沢山持って行きますねと眩しい空を見上げ風に約束した昼時でした。

実に3年ぶりとなる「栄芝会」が三越劇場に於いて開催されました。

開催決定から本番まで2ヶ月足らずという急拵えではありましたが栄芝先生の変わらぬパワー溢れるご指導のもと無事に当日を迎えることができました。

嬉し涙のような雨のおまけ付きの中、会場はお客様でいっぱいでございました。

我が芝鳳社中からは佐さんと浦さんが参加させていただきました。
先ずは浦さんの
「今年ゃなんだか」「七福神」

そして佐さんの
「宵宮」

私のも
「冬編笠」

ご来場くださいました皆様誠にありがとうございました。

栄芝先生の常人を超えたパワーに圧倒された一日でございました。
開幕前より何から何まで取り仕切り終演間近の踊り地を変わらぬ美声で三曲もご披露なさった栄芝先生。
私達にとり宝物のような一日でございました。

栄芝先生 万歳‼︎

どなたか栄芝先生の踊り地のお写真を収めた方がいらっしゃいましたら送ってくださいませ。
栄芝会
4月3日(日)11時30分開演 三越劇場にて

実に3年振りとなる「栄芝会」の下浚いがお馴染み「春日会館」で行われました。

全員が終始マスク姿ではありましたが3年振りに味わう華やいだ緊張感はやっぱり良いものです。

我らが栄芝先生はこの度も全く年齢を感じさせない軽やかで無駄のないご指示で私達も嬉しくなります。

今回も新橋、赤坂、浅草の名花の小唄振りというお楽しみがございます。
入退場自由チケット不要の演奏会でございます。

小唄に触れにおいでくださいませ。

今朝の我が家のお稽古場からは満開の桜が臨めました。
今年も桜は美しい。
なんと糖度11度のまるで果物のようなトマトです。

そして8度と10度のトマトはこちら。
余りの美味しさに残り僅かとなってからカシャリ。

美味しいものを作り上げようと研究努力してらっしゃる生産者の皆様ありがとうございます。

この小さなトマトから大きな幸せを感じている私であります。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.