毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
令和3年12月4日(土)
「常磐津八重太夫の会」
紀尾井ホール
 昼の部 開演午後1:30
 夜の部 開演午後5:30

恋鼓調懸罠(こいのはつねしらべのかけわな)
  「女夫狐「めおとぎつね)」
 浄瑠璃
   兼豊
   文字東勢
   嘉代
三味線
   文字東久
   孝野
   紫緒

この度も兼豊さんとご一緒しお勉強させていただきます。




銀座教室にて



麻布教室にて
お誕生日をお祝いしていただきました。
皆様ありがとうございました。


孝行さんがクエのお造りとクエ鍋材料を持ってきてくださいました。
お箸を付ける前にカシャリすれば良かったのに〜残念!
とっても美味しかったです。

お洒落なシャンパン。


皆様ありがとうございました。


毎日目まぐるしい日々を送っていますが先週末にはご縁があり向島料亭「きよし」さんで暫し浮世を忘れて笑い転げてまいりました。

家屋の屋根から生えたように見えるスカイツリー。

お座敷を出て廊下の小窓から見えるスカイツリー。

それを眺める大女将さんと私。

向島の夜は温かく人情溢れる別世界でございました。
朝から真冬のような寒さで昼過ぎに買い物に出る時はまさかのダウン着用でちょうど良いほどでした。

つい数日前までちょっと動くと汗ばむほどでエアコン稼働してましたのにこんなに急に季節が変わると体調を崩す方もいらっしゃるのではと心配です。

皆様、就寝の際は暖かいお布団を掛けて加湿器をつけて充分な睡眠時間を確保してくださいませ。

と言いながらこれからシャンプーしてお風呂入ろうと思ってる私でございます。

皆様おやすみなさいませ。

いよいよ本日は芝鳳晶さんの晴れのお名取式です。

お稽古場に新しく加わったご自分の名札とご一緒にカシャリ。

心配していた雨も傘を広げるほどではなく湯島天神にて無事にお名取式に臨みました。

ご一緒にお名取りになられた芝媛社中の芝媛詩(しばひめうた)さんとご一緒にカシャリ。

なんとお二人とも本日がお誕生日という二重にお目出度いことでございました。


そして私も晶さんとご一緒に。

晶さんこれからもご一緒に芸道に精進してまいりましょうね。


プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.