小唄 春日とよ芝鳳のブログ
お客様各位
おはようございます。
おはようございます。
ご無沙汰いたしておりますがお変わりございませんでしょうか。
緊急事態宣言が解除となり本日より
「銀座たちばな家」営業再開させていただきます。
「銀座たちばな家」営業再開させていただきます。
16時〜20時と時短営業ではございますがお越し願えましたら嬉しく存じます。
(お酒の提供は19時まででございます。)
翠と2人でお目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。
銀座たちばな家
野田嘉子
PR
NHK放送センターで「願糸縁苧環」(お三輪道行)の収録がありました。
今回はいつもより広〜い509スタジオでした。
お隣が遠くてちょっと不安。
無事に終わってご一緒した兼豊チームの皆様とカシャリ。
兼豊さんから頂戴した縁起の良い桃林堂の小鯛焼。
食べるのが勿体ない可愛さ。

放送は
NHKFM「邦楽のひととき」
7月7日(水)11:20〜11:50
再放送は
7月8日(木)5:20〜5:50
放送では「お三輪道行」とご紹介されるようでございます。
ぜひお聴きくださいませ。
今回はいつもより広〜い509スタジオでした。
お隣が遠くてちょっと不安。
無事に終わってご一緒した兼豊チームの皆様とカシャリ。
兼豊さんから頂戴した縁起の良い桃林堂の小鯛焼。
食べるのが勿体ない可愛さ。
放送は
NHKFM「邦楽のひととき」
7月7日(水)11:20〜11:50
再放送は
7月8日(木)5:20〜5:50
放送では「お三輪道行」とご紹介されるようでございます。
ぜひお聴きくださいませ。
孝代先生の墓所は田原町にございます。
何も知らない私に常磐津の奥深さを教えてくださった孝代先生のご命日が近づき同門の孝野さん、孝子さんと3人でお墓参りに行ってまいりました。
田原町駅の直ぐ近くにありながら浅草の喧騒の届かない静かで緑いっぱいの中で先生は眠ってらっしゃいます。
綺麗な物が大好きだった孝代先生の墓前に美しいお花をお供えし国立劇場での「椀久」の思い出話や明日の「お三輪」の演奏の無事をお願いしてまいりました。
お忙しい孝野さんとはお寺さんの前でお別れし孝子さんと2人で孝代先生を偲んでお食事しました。
孝子さんとご一緒するのは実に国立劇場以来かもしれません。
相変わらずお話はあちこちに飛びながら楽しいひと時を過ごしてまいりました。
家でお留守番の家人には「川松」の鰻重のお土産。
自分用にミスタードーナツ。
これで明日に迫ったNHK FM「邦楽のひととき」の収録に向けて自主練に集中する準備が整いました。
頑張ろう!

何も知らない私に常磐津の奥深さを教えてくださった孝代先生のご命日が近づき同門の孝野さん、孝子さんと3人でお墓参りに行ってまいりました。
田原町駅の直ぐ近くにありながら浅草の喧騒の届かない静かで緑いっぱいの中で先生は眠ってらっしゃいます。
綺麗な物が大好きだった孝代先生の墓前に美しいお花をお供えし国立劇場での「椀久」の思い出話や明日の「お三輪」の演奏の無事をお願いしてまいりました。
お忙しい孝野さんとはお寺さんの前でお別れし孝子さんと2人で孝代先生を偲んでお食事しました。
孝子さんとご一緒するのは実に国立劇場以来かもしれません。
相変わらずお話はあちこちに飛びながら楽しいひと時を過ごしてまいりました。
家でお留守番の家人には「川松」の鰻重のお土産。
自分用にミスタードーナツ。
これで明日に迫ったNHK FM「邦楽のひととき」の収録に向けて自主練に集中する準備が整いました。
頑張ろう!
6月2日から始まったマンションの排水管更生工事が遂にお隣のお部屋に迫り迫力を増した音が連続してバリバリゴロゴロガガガガ〜。
そして前のお屋敷の解体工事が終盤にかかり地響きも加わってのガラガラドッカ〜ン。
そんな中でもめげずに常磐津「願糸縁苧環」の自主練に取組む健気な私。
お稽古不足を工事のせいにしようとする姑息な私をお許しください。
午後から兼豊さんチームのお稽古に向けて青くなっております。

家人にとって障害物コースとなった感のあるマンションの入り口

そして前のお屋敷の解体工事が終盤にかかり地響きも加わってのガラガラドッカ〜ン。
そんな中でもめげずに常磐津「願糸縁苧環」の自主練に取組む健気な私。
お稽古不足を工事のせいにしようとする姑息な私をお許しください。
午後から兼豊さんチームのお稽古に向けて青くなっております。
家人にとって障害物コースとなった感のあるマンションの入り口
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
最新記事
(07/05)
(07/04)
(06/25)
(06/25)
(06/22)
カレンダー