毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
家人を迎えに外に出ましたら雲一つない冬の空にお月様がくっきり見えましたので慌ててスマホを取りに戻りパシャリ。
あらまぁタイミング良くヘリコプターが共演してくれました。
神谷町駅から地上に出ましたら綺麗な三日月のお月様が。
銀杏もちょうど良い塩梅に色づいてたものですから思わずパシャリ。

ところが何度撮っても綺麗な三日月がはっきりしません。

何度も挑戦してるうちに自分が不審者に思われそうで残念ですが今夜はこちらで。

1日限定30個という「鳥忠」の親子焼をいただきました。

何故に親子焼というのか分かりませんが見た目の美しさに思わずカシャリ。
お味は期待に違わぬお江戸の味でございました。

そして珍しい「志乃多寿司」の甘海老押し寿司。
こちらも美しい。


「鳥忠」も「志乃多寿司」も人形町にあります。
今半や魚久も近くですね。

ぶらぶらと冷たい風を頬に感じながらそぞろ歩いてみたい気分になる師走でございます。
いつもと違う深刻な状況の中でも季節は移ろい気がつけば師走を迎えています。

病院とリハビリ施設以外は外に出ることがない家人の細やかな楽しみです。
毎日景色を変えてなかなか面白いものです。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/medical/20201128-OYT1T50125/amp/

耳より情報
です。

我が家では数年前から紅茶がインフルエンザに良いと聞いてからずっと飲んでますがカテキンが効くのですね。
テーブルにはいつも日本茶と紅茶の準備をしています。
紅茶は専らアールグレイがお気に入りですが色々な香りとお味があって楽しいですね。

日本茶も紅茶も毎日飲んでますからちょっと安心しましたがこれからも感染予防を怠ることなく継続してまいりましょ。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.