お稽古ですよ!
毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
2020年11月08日 日曜日
今年もバターナッツ届きました
史さんのお父様が丹精なさったバターナッツが今年も届きました。
やはり我が家の晩秋にはバターナッツがよく似合います。
Category_おしゃべり
Comment_0
2020年11月06日 金曜日
玖子貴さつま揚げ
初物をいただくといつも心がワクワクいたします。
昨日は「玖子貴のさつま揚げ」と初対面。
とうもろこしのさつま揚げとは嬉しいこと。
大事に美味しく頂戴することにいたしましょう。
Category_おしゃべり
Comment_0
2020年10月29日 木曜日
銀座教室での一葉
銀座教室でのお稽古が終わり佐さん、井さん、瀬さん、八さんがカウンターに移動してのお食事会となりました。
佐さんがマロンケーキをお持ちくださり私も一緒にカシャリ。
瀬さんと八さんは初お披露目となりますでしようか。
皆様よろしくお願いいたします。
Category_おしゃべり
Comment_0
2020年10月24日 土曜日
栄さんとご一緒にカシャリ
春日会から頂戴したお名取札を持った栄さんとご一緒にカシャリ。
今日の栄さんは「博多流し」を心を込めて唄われました。
本手を佐さん、上調子を本日は低音で史さんにお願いしました。
11月7日は本手を佐さん、上調子はカセを掛けて柳さん。
低音とカセを掛けた上調子で曲がどのように変化するのかも興味深いですね。
Category_おしゃべり
Comment_0
2020年10月24日 土曜日
史さんと珠ちゃんと煌さんとお客人と
昨夜は「銀座たちばな家」に思いがけないお客様がいらっしゃいました。
主催者は史さん。
珠ちゃん、煌さんとお馴染みのお稽古仲間とご一緒したのは思いがけないお客様。
何年来のお誘いをやっと受けてくださって芝鳳会の同年代の皆さんと一献傾ける宵となりました。
これが想像以上の盛り上がりとなり泣くわ笑うわ仕舞いにはお客人から
「めんどうくせぇなぁ!」と言われる始末となりました。
カウンター越しの私は久しぶりにお腹がよじれるほど笑った楽しいひと時でございました。
そして思いがけないもう一つ。
美味しい美味しいお誕生日ケーキを頂戴いたしました。
ありがとうございました。
Category_おしゃべり
Comment_0
前のページ
HOME
次のページ
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(20)
おしゃべり(806)
タチバナお稽古(95)
スケジュール(94)
◆連絡◆(7)
銀座たちばな家(2)
最新記事
5月の日本橋教室でした
(05/12)
ホームページをリニューアルしました
(05/11)
5月の「銀座たちばな家」おまかせ料理、
(05/02)
5月のお稽古日
(04/27)
ウドのきんぴら
(04/23)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年05月(3)
2025年04月(6)
2025年03月(11)
2025年02月(12)
2025年01月(6)
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.