忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
「芝幸会」を来週に控えて出演者の熱いお稽古が完成形に近づいてまいりました。

「若芝会」のお稽古も行われ少しずつ合わせ稽古も出来るようになりました。

莉さんの上達振りには眼を見張るものがあります。

今日お稽古にいらした皆様をカシャリ。

たまには私もご一緒に‥‥。

なんか珠ちゃんと井さんが微妙に私から離れてるような‥‥。




お稽古の後いつものこちらに立ち寄り軽く一杯いただきました。



PR
本日より杉さんが新しくお仲間になりました。

1曲めは「梅は咲いたか」
楽しそうにお稽古なさってらっしゃいました。

翠さんと「勝ち名乗り」をお稽古してましたらお気に召したご様子で次はお稽古したいとのこと。

意欲的なのは上達の1番ですね。

お忙しい方なのでなかなか皆様と遭遇する機会がありませんがもしお目にかかりましたらよろしくお願いいたします。

翠さん、佐さん、咲さん、舟さんがおいでになりました。

莉さんは本日お休みでございました。自主練頑張ってね〜〜。

お稽古の後で舟さんと佐さん、翠さんは浅草方面に散策にお出ましになりました。

いいなぁ〜〜。
秋の気配を感じるとはいえ今日の日中は真夏の暑さでございました。

「芝幸会」「若芝会」更には来年の本会を見据えてお稽古は着々と粛々と進められました。

翠さんとは秘密の6曲のお稽古を。

カシャリの後で頼さんがいらっしゃいました。

9月は会社のイベントが目白押しという梅さんは来月はお休みです。
「花の雲」「真の夜中」「青柳の糸」の自主練頑張ってね。
今日も暑い一日でございました。

タチバナが移動してから春さんは初めてのお稽古となりました。

京都の美味しいパンをお持ちくださいました。

この後
、佐さん、舟さんがおいでになりました。

そしてお稽古後は佐さん、柳さん、煌さん、舟さんといつもの豚屋さんへ。
昨日は日本橋教室でした。

暑い1日でしたね。

そんな中お稽古にいらした柳さん、頼さん、咲さんをカシャリ。


この後、煌さん、珠ちゃんもおいでになりました。

カシャリ‥‥忘れました。

お稽古途中からぴーぴーと警報音が鳴り皆さんにご協力いただきましたが原因分からず。
今朝になり「ま」君のパソコンが原因だと判明した次第でございます。

お騒がせいたしました。

昨日は私が鍵を忘れてあわやお稽古場に入れないかもというドタバタから始まり‥‥。

そして今朝は「「ま」君から忘れ物の映像が届きました。

どなたのじゃろのう。


今日も暑いので皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]