毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
秋の気配を感じるとはいえ今日の日中は真夏の暑さでございました。

「芝幸会」「若芝会」更には来年の本会を見据えてお稽古は着々と粛々と進められました。

翠さんとは秘密の6曲のお稽古を。

カシャリの後で頼さんがいらっしゃいました。

9月は会社のイベントが目白押しという梅さんは来月はお休みです。
「花の雲」「真の夜中」「青柳の糸」の自主練頑張ってね。
今日も暑い一日でございました。

タチバナが移動してから春さんは初めてのお稽古となりました。

京都の美味しいパンをお持ちくださいました。

この後
、佐さん、舟さんがおいでになりました。

そしてお稽古後は佐さん、柳さん、煌さん、舟さんといつもの豚屋さんへ。
昨日は日本橋教室でした。

暑い1日でしたね。

そんな中お稽古にいらした柳さん、頼さん、咲さんをカシャリ。


この後、煌さん、珠ちゃんもおいでになりました。

カシャリ‥‥忘れました。

お稽古途中からぴーぴーと警報音が鳴り皆さんにご協力いただきましたが原因分からず。
今朝になり「ま」君のパソコンが原因だと判明した次第でございます。

お騒がせいたしました。

昨日は私が鍵を忘れてあわやお稽古場に入れないかもというドタバタから始まり‥‥。

そして今朝は「「ま」君から忘れ物の映像が届きました。

どなたのじゃろのう。


今日も暑いので皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
14日(日)の「鳳游軒」杮落としに向けてお稽古も秒読み状態となってまいりました。

それぞれ組んでる方との合わせ稽古も熱を帯びてます。
そうは言うものの皆様の表情はのんびりしてますね。




お稽古終了後はいつものお店で

「お疲れ様でした〜〜!」




皆様を
カシャリした後で俊さん、千春さん、丞君がいらっしゃいました。
16:20までのお稽古でしたので丞君は物足りないお稽古になってしまい申し訳なかったです。
丞君ごめんなさいね。

「鳳游軒」杮落としでは丞君は「宝船」に変更になりました。
煌さんが本手、史さんには替手をお願いいたします。
史さん、よろしくお願いいたします。

本日はこの後常磐津お稽古にまいりましたが声が上手くコントロール出来ずトホホでございました。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.