小唄 春日とよ芝鳳のブログ
屋形船お花見の会で光さんは「青いガス灯」を唄います。
お三味線は柳さん。
ということで今日はお二人の初めての合わせ稽古でございました。
何回かお稽古した後で
「とても唄いやすいです。」
と光さんのお墨付きをいただいた柳さん。
お三味線方としてはとても嬉しい言葉ですね。
光さんは久しぶりの夜組参加でございます。
正さんは
「雨が降り出す前に失礼いたします。」とお帰りになりました。
槻君は今日はバッチリ自主練してからお稽古に臨んでくださったようです。
「里を離れし」「腹の立つとき」
しっかり声が出ていて結構でございました。
私はといえばちょっと風邪気味で皆様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
お許しくださいませ。
明日には鼻声が治ってますように。
お三味線は柳さん。
ということで今日はお二人の初めての合わせ稽古でございました。
何回かお稽古した後で
「とても唄いやすいです。」
と光さんのお墨付きをいただいた柳さん。
お三味線方としてはとても嬉しい言葉ですね。
光さんは久しぶりの夜組参加でございます。
正さんは
「雨が降り出す前に失礼いたします。」とお帰りになりました。
槻君は今日はバッチリ自主練してからお稽古に臨んでくださったようです。
「里を離れし」「腹の立つとき」
しっかり声が出ていて結構でございました。
私はといえばちょっと風邪気味で皆様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
お許しくださいませ。
明日には鼻声が治ってますように。
光さん一番乗りでお稽古を終えいつものようにダンスの先生のお仕事にいらっしゃいました。
その後にいらした皆様とご一緒にお夕飯タイムです。
晴さんがお味噌汁を準備してくださってます。
準備完了です。
さあ早くお席に着きましょう。
史さんはそれでも黙々と屋形船お花見の会のプログラムをご用意くださってます。
「鳳さんとこはいつも食事風景ばっかりだね。
お稽古してんの?」
とグサリと突き刺さる言葉を頂戴したことがありましたので今日はお稽古風景をカシャリ。
丞君です。
吉さんの「櫓下」の替手を急遽弾くことになりました。
プログラムに間に合わなくて丞君ごめんなさいね。
そしてなんと久しぶりの柏くんがいらっしゃいました。
俊さん〜!
柏君は上手に「日の出宝満」を唄ってお三味線も上手に弾きましたよ。
もっと通ってくれたら上手になるのになあ。

その後にいらした皆様とご一緒にお夕飯タイムです。
晴さんがお味噌汁を準備してくださってます。
準備完了です。
さあ早くお席に着きましょう。
史さんはそれでも黙々と屋形船お花見の会のプログラムをご用意くださってます。
「鳳さんとこはいつも食事風景ばっかりだね。
お稽古してんの?」
とグサリと突き刺さる言葉を頂戴したことがありましたので今日はお稽古風景をカシャリ。
丞君です。
吉さんの「櫓下」の替手を急遽弾くことになりました。
プログラムに間に合わなくて丞君ごめんなさいね。
そしてなんと久しぶりの柏くんがいらっしゃいました。
俊さん〜!
柏君は上手に「日の出宝満」を唄ってお三味線も上手に弾きましたよ。
もっと通ってくれたら上手になるのになあ。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
最新記事
(07/05)
(07/04)
(06/25)
(06/25)
(06/22)
カレンダー