忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
明日は午後2時より7時まで麻布教室
明後日は正午より午後4時まで日本橋教室です。

昨日は銀座教室でした。

舟さんの「鶴次郎」ばっちり完成しましたよ。

雲さんは土曜日にもお稽古参加出来るようにスケジュール調整してらっしゃるそうで嬉しいことです。

明日と明後日はいよいよ近づいてきた「若芝会」に向けての最終稽古に熱が入ることでしょう。

今回はご参加叶わなかった皆様もどんどん新しい曲に挑戦していただいて財産を増やしていっていただきたいと思います。

さて本日の「銀座たちばな家」ではどのような楽しい会話が交わされるのでしょう。
新しいメニューも加わり本日も頑張ります。
PR
月曜日は雛ちゃんご家族がおいでくださいました。
すっかり大きくお嬢ちゃまになった怜和ちゃんの可愛いお着物姿に感無量。
そして全く変わらず相変わらずキュートな雛ちゃんにびっくり。
イケメン旦那様も変わらず優しいパパで雛ちゃんはお幸せなのでした。

そして昨夜は弓さんがご来店くださいました。
気になっていた旦那様との馴れ初めをじっくり聞かせていただきました。
これまでの弓さんの優しい配慮のあれこれを私も改めて思い出した夜でございました。
お料理上手の旦那様と今度ご一緒においでくださるそうですのでまた楽しいお話が聞けそうです。

久しぶりに雛ちゃんご一家と弓さんとゆっくりお喋りできて楽しいひと時でございました。

「たちばな家」がこうした「皆様の家」になっていってくれるのが私の願いでしたので少し叶ったようで嬉しい私です。
冷たい朝の空気を切って走る港区ハーフマラソン参加の方々を横目に見ながら神谷町駅まで急ぎました。

ここから2回乗り継ぎ上野毛「五島美術館」で開催のお茶会に向かいます。

智浩さんひかりさんご夫妻主催のお茶会でございます。
暫し静寂の中で我が心と向き合ってまいりましょう。
行ってまいります。
「銀座たちばな家」をオープンして2ヶ月近くなり翠さんと2人少しずつ仕事にも慣れてまいりました。
明日からはもう師走です。

忘年会のご予約もいただくようになり12月に向けて気合を入れているところでございます。

忘年会、新年会に向けてお早目にご予約くださいますよう翠さんと2人でお待ちしております。

年末は12月28日(金)まで営業
来年は1月7日(月)からの営業でございます。

銀座たちばな家
℡03-6263-8883
16:30〜23:00

土日祝お休み




このところ
ファイル容量が足りません
の表示でお写真アップができなかったのですが昨日の井さんの素敵なお写真をお試しにアップしようと試みたところ奇跡的に2枚だけアップできました。

やった〜〜!
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]