毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
今日春さんから届いたのはこちら。

なんとなんと!




また何か一緒に企画しましょうよ

今夜は思いがけないお客様がおいでになり何度もこの言葉をおっしゃいました。

数年前に新派の「日本橋」を題材に麗さんの踊りや台詞、史さんの笛などを織り込んで小唄を芝居仕立てでお客様にご覧いただいた芝鳳会初期の舞台物をご指導いただいた先生がおみえになったのです。

もう少しこの仕事に慣れたらまた楽しい企画をしてみたいなぁとムズムズ虫が騒いだ夜でございます。

今夜は大好きな次郎さんもお見えになり何だか嬉しい夜でございました。
今日は春日会新年会でした。

携帯を忘れてしまい晴れやかなお写真は撮れず残念。

栄芝会長からの今年のお言葉は
「誇りと謙虚」
大切なことですね。

家の用事がてんこ盛りですが少しのんびりしてこれから胡蝶蘭にお水をあげようかと思っているところでございます。

風邪が流行ってるようですのでどなた様も睡眠、栄養、乾燥にお気をつけくださいませ。
恒例の暮れのカラオケ忘年会が出来ませんでしたので急遽決まった新年会。

皆様一品持ち寄りで大賑わいのカウンターでございます。
この後も続々と皆様お持ちになった品々でカウンターはいっぱいになりました。



折角の
新年会ですのでそれぞれお好きな曲で唄い初めとなりました。










あら史さんのお写真が無い〜。
史さんは皆様のお写真を撮るのに忙しくてご自分はいつも後回し。
史さんこの度もお世話になりました。
栄芝先生は今年もお変わりなく華やかでお元気でした。
月末の新年会で私は「一座から」を唄うのですが唄い慣れた曲でも栄芝先生は新たな解釈を加えて曲を更に良いものにしようとの意欲に溢れています。

今日もお稽古していただきながら成る程とうなづくことが多く嬉しくなってまいりました。

本番まで栄芝先生が求めた表現にどれだけ近づけるのか。
栄芝先生に一歩でも近づけるように今年も頑張ります。

さて明日は芝鳳会新年会でございます。
「たちばな家」にて午後4時から開催でございます。

今年初めてお会いする方もいらっしゃいますね。
麗さんに久々にお目にかかるのも楽しみです。

翠さんと美味しいお酒とザルをご用意してお待ちしております。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.