毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
「芝媛会」見台開きは沢山のお客様をお迎えして大盛会に無事終了いたしました。
若いお弟子さんが沢山いらして楽屋も舞台もとても華やかな芝媛会でした。
唄も糸も日頃のお稽古の熱心さが伝わる素晴らしい出来栄えで充実した芝媛会の今後が楽しみです。
若いお弟子さんが沢山いらして楽屋も舞台もとても華やかな芝媛会でした。
唄も糸も日頃のお稽古の熱心さが伝わる素晴らしい出来栄えで充実した芝媛会の今後が楽しみです。
我が社中からは5名参加させていただきました。
先週の「春日小唄会」は八木原さんが白一点でしたが今回は碧さんが紅一点という布陣で臨んだ芝媛会。
「舞台には魔物が棲む」と良く言われていますが全くその通りで私なども魔物に絡め取られた思いが強く楽屋に戻ってきた我が社中の糸方さんの口からも立ち上がれない程の反省の言葉が出ていました。
それでも賑やかに「翠蓮」で打ち上げをしてるうちにそんな気持ちは何処かに吹っ飛んで今日となったら楽しかった昨日一日の記憶だけが鮮明に残ります。
各々の心には(私も同じ)次の機会には!と秘めたる闘志は必ずや残るものですからこれで良しといたしましょう。
参加の皆様の寸評を。
碧さんの「中洲の思い出」
● この記事にコメントする
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
最新記事
(05/12)
(05/11)
(05/02)
(04/27)
(04/23)
カレンダー