忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
9月最初のお稽古日の麻布教室。

23日(休)開催の「秋麗花吹寄」が間近に迫ってまいりました。
台本がやっとこの日印刷が完成しお稽古にいらした皆様の手元に渡りました。

唄だけでなく今回は台詞も入ります。
台詞を言った後ですぐ気持を唄に向けるお稽古もしなくてはなりませんね。
お三味線の方も唄方の息(台詞に対する思い入れ)を同じ思いで感じる必要が有りますからやはり唄、糸が一体となって一つの演目が完成します。

幕が有りませんから唄方も糸方も舞台に着くまでの動き、座る際の所作なども繰り返しお稽古しましょうね。

お稽古する時間が少ないですが集中すればなんとかなります。
頑張りましょう!

と、ここまでの覚悟を持って(?)本日いらした皆様と楽しく食卓を囲んだのでした。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]