毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
芝鳳会のお祭りの感満載の「秋麗花吹寄」が無事に開催されお越しくださいましたお客様に身に余る嬉しいお褒めのお言葉を沢山頂戴いたしました。
思えば企画と諸々の調整などは私が行いましたが実際にお客様の前でお三味線を弾き台詞を言い唄うのは殆どお弟子さん達。
プログラムや台本の手直しなど殆どの準備をしたのはお弟子さん達。
私はといえば当日、偶に糸の調子を気にかけ僅かばかりの台詞を言うだけで横から舞台を眺めて心の中で「ガンバレ!」と呟くくらいのものでした。
芝鳳会のお弟子さん達
頑張りました。
お疲れ様でした。
ご来場くださいましたお客様
温かいご声援誠にありがとうございました。
お写真沢山有りますので迷います。
雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
開演前の緊張感溢れる会場です。
最後の合わせ稽古。
舞台袖
舟さん渾身のメクリをご覧ください。
無事に終わり乾杯は踊り地を頑張った浦さんと舟さん。

次は猫股さんが多分誰よりも冷静に撮ってくださったお写真。
猫股さん、ありがとうございました。
オマケの1枚は浦さんちの海(かい)君。
小唄に奮闘していた主の帰りを健気に待ってました。
海くんもお疲れ様でした。

思えば企画と諸々の調整などは私が行いましたが実際にお客様の前でお三味線を弾き台詞を言い唄うのは殆どお弟子さん達。
プログラムや台本の手直しなど殆どの準備をしたのはお弟子さん達。
私はといえば当日、偶に糸の調子を気にかけ僅かばかりの台詞を言うだけで横から舞台を眺めて心の中で「ガンバレ!」と呟くくらいのものでした。
芝鳳会のお弟子さん達
頑張りました。
お疲れ様でした。
ご来場くださいましたお客様
温かいご声援誠にありがとうございました。
お写真沢山有りますので迷います。
雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
開演前の緊張感溢れる会場です。
最後の合わせ稽古。
舞台袖
舟さん渾身のメクリをご覧ください。
無事に終わり乾杯は踊り地を頑張った浦さんと舟さん。
次は猫股さんが多分誰よりも冷静に撮ってくださったお写真。
猫股さん、ありがとうございました。
オマケの1枚は浦さんちの海(かい)君。
小唄に奮闘していた主の帰りを健気に待ってました。
海くんもお疲れ様でした。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
最新記事
(05/12)
(05/11)
(05/02)
(04/27)
(04/23)
カレンダー