毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37
本日の日本橋教室は正さん、晴さん、嶋さんの3名でたっぷり充実のお稽古でございました。

正さん繰り返し繰り返し「障子舟」「どうした拍子」のお稽古。
細かい節が定着してくれてることを願います。

「腕守り」は合唱ですので他の方に合わせること、飛び出さないことをお願いしました。

晴さんは日本橋教室が初めてでした。

「五万石」「勝名のり」唄もお三味線も初心者と思えない早さで習得してくれてます。

嶋さんは「凍る夜」「向島名所」
初見で難なくお三味線を弾きこなすのは流石です。
頑張って声を出すお稽古に力を入れましょうね。

嶋さんと晴さんは今日が初対面でしたがお稽古終了後お二人で例のあぐー豚のお店にいらっしゃいました。
きっとお話が弾んだでしょうね。

今度は私も連れてってね。

そこで井さんと丞君にご連絡です。
お花見で晴さんが唄う予定だった「踊り屋台」が「腕守り」に変更になりました。
井さん、丞君、「腕守り」のお三味線よろしくお願いいたしますね〜〜。
ギョッと言う声が聞こえたような‥‥。

頑張れ〜〜!
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
先生はエスパー
先生、ほんとにびっくりしました!どきどき…
井さん、丞君、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
密かにアフターお稽古を期待していたのですが、とっても残念でした。でも、嶋さんと初対面にもかかわらず、飲みニケーション(死語)できて楽しい一日になりました(#^.^#)
はる 2018年02月12日 月曜日 22時50分 コメント編集
今度は是非!
私もご一緒できずとても残念でした。
次回は是非ご一緒しましょうね。

「腕守り」井さんと丞君に頑張っていただきましょう。
あのとき確かに何となく晴さんの心の声が聞こえたような。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
芝鳳 2018年02月12日 月曜日 23時08分 コメント編集
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.