忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
本日は邦楽研究部の方々にとっては本番前の最後のお稽古となりました。
本番まで皆様の自主練による研鑽が続くことでしょう。
頑張れ頑張れ。

素敵なお客様もお越しくださいました。

いつものお稽古
も熱く繰り広げられました。





かくしてお疲れ様の乾杯は梅さんから頂戴した福光屋さんのこちらをクイッと。




梅さんごめんなさい。
飲んじゃいました。

美味しかったです〜!
PR
今日から6月。
月日の流れが早くて驚きます。

今日は6月最初のお稽古日でございました。

邦楽研究部の皆様にとりましては22日開催の「向島百花園小唄の宴」に向けて今回が最終稽古となる方もいらっしゃいます。

が、優秀な皆様はサラリっとお稽古を済ませ日本酒で乾杯と相成りました。

久しぶりにお顔を見せてくださった丞君と柳さんをカシャリ。

キッチンで頼もしい助っ人の史さんをカシャリ。

頼さんと家人と一緒に
〜〜。
「若草ライブ」の全ての演奏が終わり出演者が並んでご挨拶してる時に‥‥!

なんと史さんのお隣に俊さんがいらっしゃるではないですか!

びっくりびっくり!

嬉しい俊さんのご登場でございました。

1ヶ月は東京に滞在なさるとのこと。
嬉しいですね。

ということで出演者と応援においでくださった皆様と繰り出しました。

その前に春日会館前でカシャリ。
翠さんが撮影してくださいました。
この時すでに史さんはお仕事に戻られてこの場にはいらっしゃいませんでした。

この
後お店を探しながら歩いて根津駅方面に向かった私達でありました。

珠ちゃんが探し当てた今年3月にオープンしたというお店に入り乾杯!




皆様本日はお疲れ様でした。
応援の皆様ありがとうございました。
春日会館ホールに沢山のお客様をお迎えし「若草ライブ」は無事終了しました。

芝鳳会の佐さん、煌さん、井さんの演奏風景をどうぞ。

「夏景色」




辰五郎」
11時からのリハーサルが終わり楽屋で暫し休憩中です。

さんはお化粧直し中につき色っぽいうなじをカシャリ。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]