忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
今年も泉さんから大きな梨が届きました。

泉さん ありがとうございます。

丁度明日は麻布のお稽古日。
皆さんで美味しく頂戴いたしましょう。
PR
忙しさに紛れ遅くなりました。
皆様の笑顔を遅ればせながらのアップでございます。
お稽古が終わって皆様ホッとした表情です。

あれ!
私が写ってるということは何方が撮ってくださったのでしたっけ?

最近とみに記憶が怪しいお年頃となりました。

どなた様もご容赦くださいませ。
麻布教室
 2日(土)
30日(土)

日本橋教室
 3日(日)
 10日 (日)

銀座教室
 7日(木)
 21日(木)

13日(水)
 師範試験
  春日会館にて
 豊芝鳳丞 とよ芝鳳晶

17日(日)
 芝枝会見台開き
  日本橋三越劇場にて
芝鳳会より
 とよ芝鳳佐 「満月」
 とよ芝鳳珠 「明治一代女」
 豊芝鳳丞  「波の上」
 とよ芝鳳舞 「長兵衛」
 八木原実  「中洲の思い出」
 とよ芝鳳  「秋の七草」

22日(金)
 一葉小唄ごよみ
  樋口一葉記念館にて
 とよ芝鳳
  「波の上」「からくり」
  「辰五郎」
  糸 とよ芝鳳佐
    とよ芝鳳珠

26日(火)
 春日会慈善会
  日本橋三越劇場にて
   とよ芝鳳 「雪はしんしん」

29日(金)
 シャミオールにて
  堀山 耕シャンソンソロライブ
月2回の木曜日は銀座教室のお稽古日です。

銀座教室のお稽古は「銀座たちばな家」で行われます。

お稽古が終わってのお食事は少人数の時はこのようにカウンター席で和気藹々と楽しいお喋りに花が咲きます。

昨夜は鞠さんもいらして富さん、井さん、舞さん、板さんの孝之さんも加わりお腹が捩れるくらい笑わせていただきました。
お喋りと笑顔は元気の源。

今日もお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
銀座たちばな家のお隣「バルカカ」さんのバーテンさんが今夜でお辞めになることになりました。

お隣は5日から、丁度周年行事で店内はお客様でいっぱいです。

無理を言ってそのバーテンさんにカクテルの出前をお願いしました。

お隣のマスターにもバーテンさんにもいつもとても親切にしていただいてます。

2年のご縁でしたが会えなくなると思うととても寂しいものです。

孝之さんにはノンアルコールのカクテルを私はフルーツのカクテルを。
孝之さんが用意してくれたおつまみでいただいてます。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]