毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
なんと今日は30度超えの暑さとなりました。

7月の「鳳游軒杮落とし」、10月の「芝幸会」に向けてのお稽古が行われました。


このあと千春さんもいらして「杮落とし」の「おぼこ」のお稽古をいたしました。
糸は柳さんです。

色々諸々組み合わせが決まりつつありお稽古に自然と熱が入ります。

お稽古が終わり久しぶりのご近所のお店へ。



お疲れ様でした。

6月から丞君がお稽古復帰なさいます。

頑張りましょうね。
「若草ライブ」の全ての演奏が終わり出演者が並んでご挨拶してる時に‥‥!

なんと史さんのお隣に俊さんがいらっしゃるではないですか!

びっくりびっくり!

嬉しい俊さんのご登場でございました。

1ヶ月は東京に滞在なさるとのこと。
嬉しいですね。

ということで出演者と応援においでくださった皆様と繰り出しました。

その前に春日会館前でカシャリ。
翠さんが撮影してくださいました。
この時すでに史さんはお仕事に戻られてこの場にはいらっしゃいませんでした。

この
後お店を探しながら歩いて根津駅方面に向かった私達でありました。

珠ちゃんが探し当てた今年3月にオープンしたというお店に入り乾杯!




皆様本日はお疲れ様でした。
応援の皆様ありがとうございました。
春日会館ホールに沢山のお客様をお迎えし「若草ライブ」は無事終了しました。

芝鳳会の佐さん、煌さん、井さんの演奏風景をどうぞ。

「夏景色」




辰五郎」
11時からのリハーサルが終わり楽屋で暫し休憩中です。

さんはお化粧直し中につき色っぽいうなじをカシャリ。
5月25日(土)春日会館
午後2時開演

いよいよ明日は「若草ライブ」です。

昨日の銀座教室では佐さん、煌さん、井さんが合わせ稽古を行いました。
何度も合わせることで音が柔らかく滑らかになります。
だんだん3人の演奏が1つになっていく過程を確認できるのは師匠冥利です。
昨日もそんな幸せなひと時を得ることができました。

芝鳳会からは2番の出演でございます。
「夏景色」
唄  芝鳳煌
糸  芝鳳佐
替  芝鳳井

「辰五郎」
唄  芝鳳井
糸  芝鳳佐
上  芝鳳煌

沢山の皆様のお越しをお待ち申し上げております。

急遽私も糸で参加することになりました。
頑張ります。

プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.