毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
金曜日のお仕事が終わり翠さんと食事してたら身体が動かなくなりました。

「はい!
帰ってください!」

という翠さんの優しい言葉に甘えて片付けを翠さんにお任せしてお先に帰りました。
家に帰るといつも家人とお茶を飲みながら1日の報告をするのですが昨夜は無理。

風邪かと思って熱を測ったら36.6度といたって平熱。
加湿器に水を入れただけで他は何もせずにお布団にバタン。
まさに電池切れ状態でごさいました。

で今朝は充電完了で復活。

沢山おいでくださったお弟子さん達のお稽古も滞りなく終了いたしました。

って思ってるのは私だけかも。

古いお弟子さん達には大分労わっていただいたのかもしれません。
電池切れって本当にあるんだということを知った1日でございました。

まだ寝れば治るという事実も嬉しい自信?
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
休養大事です
先日はありがとうございました。
実は美恵雛からの預かり物を忘れました。
「しぼりたての新酒」と「団扇2本」
また送らせて頂きます。

先生、休息は大事です。
秋からバタバタでしたもんね。
お大事にしてください。
私も最近よく寝てます。
朝が起きれないのが困りますが(汗)
もう若くないので←(私のこと)
ヨシ!と言う踏ん張りが少なくなった気がします。
毎日お忙しいですからご無理しないようにしてください。
2019年01月20日 日曜日 03時55分 コメント編集
春さんありがとう〜
眠るのが一番大切ですね。

春さんも毎日お忙しいですから充分に休養と栄養を摂って頑張ってくださいませ。

トルコ語とポルトガル語とスペイン語の歌でしたっけ?
「修羅の京」「祇園テンツルシャン」も楽しみにしています。
芝鳳 2019年01月20日 日曜日 21時56分 コメント編集
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.