毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
コロナがあって開催出来ずにいた社中のカラオケ大会が数年振りに復活しました。

場所は「銀座たちばな家」
莉さんがきっかけを作ってくださって去年の7月カラオケ機器が仲間入りしました。

私の我儘で演歌部門は必須、他にお好きな曲で其々優勝と準優勝が2名ずつ決まります。

決めるのは容赦ない機械の点数ですので何方も恨みっこなしです。
他に特別賞は「銀座たちばな家」のお食事券2名。

さて明日は皆さんどんな歌を歌われるかな、と考えながら明日用に「ひじき」煮てます。
ひじき、人参、竹輪、舞茸、しめじ、えのき、いんげん、煮豆、いつもはこれだけですが今夜はグリンピースも入れました。
喜んでくれるといいなぁ。

残念ながら明日は風邪でご参加出来なくなってしまった八さん。
今度はお稽古の日に「俵星玄蕃」歌ってくださいね。
お大事に。

 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.