毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
昨日「若芝会」の演奏を終え宴会の準備を待つ控え室で鞠さんにSOSのメールをしたところ夜には問題解決となり無事に再び皆様の写真をアップ出来るようになりました。
さすが「任せて安心鞠さん商会」
お仕事が迅速かつ正確です。

鞠さんありがとう〜〜!
ということで早速「若芝会」での皆様をご覧くださいませ。

そして栄芝先生と芝鳳会の参加の皆様とカシャリ。
皆様お疲れ様でした。
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
無題
皆さま、お疲れさまでございました。
楽しかったですね。
お師匠さん本当にありがとうございました。

鞠さーーん
ありがとうございました。
お会いしたいです!
鳳佐 2018年12月24日 月曜日 13時07分 コメント編集
鞠さんの夢
昨日タチバナでの着付けとセットの折「ま」君から聞いた話。
舞台の寸前だというのに譜面が見つからなくて「鞠さん〜」と言いながらアタフタした蘭ちゃんの昨日の夢のお話に訳もなく「良いなぁ〜〜」と思った私でした。
芝鳳 2018年12月24日 月曜日 17時55分 コメント編集
ご無沙汰しております
無事、ブログが写真付きで再開できてよかったです。容量オーバーでお困りになっているとは気づかずに失礼いたしました。
若芝会の舞台は椅子になったのですね〜
皆さま相変わらず素敵!!
夢で登場するとは…何かのお告げでしょうか(笑)
2018年12月24日 月曜日 21時49分 コメント編集
鞠さんそろそろ
浅草瓢庵は昨年から椅子での演奏となりました。
糸方の人数で椅子を増やしたり減らしたり栄芝先生のご指導が入りますが今回でやっと叱られずに進行出来そうな‥…‥。
鞠さん早く復帰してくださいな。
皆んなが待ってますよ!
芝鳳 2018年12月24日 月曜日 22時13分 コメント編集
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.