忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
今日から8月です。

オリンピック各種競技の手に汗握るTV観戦で寝不足気味の方もいらっしゃるかと思います。

外は尋常でない暑さですし外出するのもかなり気合いが要りますが本日の日本橋教室には熱心なお弟子さん達がお稽古にいらっしゃいました。
嬉しいことです。

丞君は「涼み船」の唄、「障子舟」「芝浜」のお三味線バッチリお稽古して颯爽とお帰りになりました。
丞君ごめんなさい。
その後で撮ったお写真です。

佐さんはすっきり涼しい綿絽のお着物でいらっしゃいました。
髪にはトンボの髪飾り、帯締めには鮎の帯留め。
本当に佐さんはお洒落です。


そして本日の皆さんはお約束したように青で揃ってました。
こんなこともあるんですね。ふふふ
PR
父のサルスベリが今年も咲きました。

蕾が鳥に悪戯されてだいぶ少なくなりましたが今日の雷雨にも負けずに健気に咲いてくれました。


今日は鳳昶さんの御命日。
柿生の丘に向かったのですが大雨による停電で電車が途中で不通になってて残念ながら出直すことにして帰ってまいりました。
帰宅した途端に我が家近辺も物凄い雷と大雨。

鳳昶さん少し待っててね。
お暑い中を日本橋教室へようこそ。

欠席の方もありましたが日本橋教室は今日も熱いお稽古が繰り広げられました。


戎さんは2020オリンピックをお召しです。

泰さんは遂にマイ三味線ゲットしました。
頑張れ頑張れ!

杉さんが写ってない!
という事で杉さんから頂戴した東京會舘のお菓子をカシャリ。
ご馳走様でした。





「ま」君のマンションの屋上から撮った写真です。
いよいよ明日は東京オリンピックが開幕します。

今夜の東京タワーはオリンピックカラーです。

人生2度目の東京オリンピックを味わう日が来るというのは想像を超えて感慨深いものがございます。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]