忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
早朝家人をタクシーで透析クリニックに送り届けた後、帰りは歩きでてくてく汗だくで45分ほどかけて帰宅しました。
しめしめ今日は4500歩ほど歩いたぞ。

透析が終わる頃に家人を迎えに行った「き」君は家人を車に乗せて三田病院へ。

一足早く三田病院に行った私は家人の入院手続きを済ませて家人の到着待ち。

無事に家人が入院したのを見届けて帰宅。

その後病院の主治医の先生からご説明がいただけるとのご連絡があり駆け足で再び三田病院へ。

この度の家人の入院は短期間で命に関わるものではなく心配いりませんので思いがけず一人の時間が出来た私は束の間のんびりした夜を過ごしています。

そんなこんなで本日6998歩頑張りました。

PR
今年も「き」君特製イクラがやってきました。
美味しそうです。


そしてベランダの金木犀も咲きました。
今月初旬の肌寒さで例年より早く開花したようです。
何事か起ころうと季節はとどまらず巡ってきます。
本日の日本橋教室は10名のお弟子さん達がお稽古にいらっしゃいました。
お休み無しの怒涛のお稽古に正座の足はチト限界突破しそうに(?)

真剣に取り組むお弟子さん達の姿に今日も力をいただきました。

お腹も空きました。

簡単なお夕飯を済ませほっと一息お弟子さんにいただいたお菓子でお茶でも飲みましょう。



お弟子さん達に随分久しく会ってないような気がします。
そんな事を考えながら今日は気になっている譜面やテープの整理をしています。
栄芝先生のお声がずっと流れています。

明日は日本橋教室でございます。
また暑さがぶり返してまいりましたがお元気にお目にかかりましょう。
お待ちしております。
今夜の東京タワーにはこんな願いがこめられているようでございます。
皆んなが願っています。

東京タワー重陽の節句スペシャルダイヤモンドヴェール

9月9日は「重陽の節句」古来より邪気を払い長寿を願う日と言われています。
この日、東京タワーがコロナの終息を願い6色(青・赤・白・ピンク・黄・緑)のスペシャルライトアップで輝きます。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]