毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
銀座たちばな家から麻布教室に胡蝶蘭の鉢のお引越し。

1月11日のオープンから1ヶ月、日も射さない室内で健気に咲き誇ってた胡蝶蘭達でしたが小さな蕾が萎むのを見て遂に本日の救出作戦となりました。

咲いてる花は花瓶に挿してお店に
鉢は日当たりの良い麻布教室へ
ちょっとぎゅうぎゅう詰めの体ですがご容赦くださいませ。

数十年に渡り我が家のつまらない攻防とも呼べない、けど気になるせめぎ合いがありまして。

洗面所を使おうとすると石鹸がいつもこのようになってます。

ほほう家人はこのようにした方が使いやすいと思ってるのね。
なんて器用なこと‥‥。

で私も使い終わった後は同じようにしようと思うのですが忙しい家事の合間のちょっとした手間と思うものの中々この石鹸が立ってくれません。
何度か試して結局こうなります。


お互いに何にも言いませんがずうっと繰り返してる我が家でございます。
今はこのような石鹸ではなくてポンプ式が多いのでしょうが石鹸の正しい置き方ってあるのでしょうかねぇ。
2年ほど前に素敵なお嬢さんから頂戴したレモンの小さな苗木がこんなに大きくなりました。

そしてこの木のてっぺんに伸びた枝をチョッキン。
佐さんが育ててくださることになり持ち帰られたのが先週の土曜日のこと。

そしてそして早くもなんと根がピロピロと出たそうな。

どうやら佐さんのお宅が気に入ったようですね。

我が家に初の分家ができたようで嬉しいなぁ。

佐さんよろしくね。


珠ちゃんのお母様から「伊予路銘菓ゆずっ子」が届きました。
添えられた達筆なお手紙には珠ちゃんへの深い情愛が溢れて感銘を受けます。

珠ちゃん母上様
いつもお心の篭った贈り物ありがとうございます。
珠ちゃんはとびっきり素敵なお嬢さんです。
太鼓判!


体調を崩してお休みしてらした頼さんがすっかりお元気になり本日復活いたしました。
節分、立春を経て本日の佳き日にお稽古を再開されました。
目出度い!
10月に向けてお稽古曲は
「青いガス灯」「蝶千鳥」

そんな頼さんとのお稽古中にいらして驚いた佐さんの素敵な笑顔をカシャリ。


珠ちゃんもご一緒にカシャリ。


私も〜ということで珠ちゃんにカシャリしていただきました。
嬉しいですね。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.