毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
10月からのお稽古日変更で明日は金曜日としては最後のお稽古となります。
お仕事帰りの皆様と長い間お稽古と食事をご一緒してまいりました。
「同じ釜の飯を喰う」
ということで家族とも思える強い絆が生まれました。
10月からの土曜日の麻布教室で私に余力がありましたら同じように出来るかなぁと思ったり。
明日は早起きで佳ちゃんの幼稚園に行ってまいります。
ということで皆様明日はお待ちしております。
おやすみなさいませ。
お仕事帰りの皆様と長い間お稽古と食事をご一緒してまいりました。
「同じ釜の飯を喰う」
ということで家族とも思える強い絆が生まれました。
10月からの土曜日の麻布教室で私に余力がありましたら同じように出来るかなぁと思ったり。
明日は早起きで佳ちゃんの幼稚園に行ってまいります。
ということで皆様明日はお待ちしております。
おやすみなさいませ。
先日、郵便局でレターパック10枚を購入したのですが郵便局員さんがレターパックの束を私の方に向けて
「さぶろくふたふた」
と確認するように数えました。
一瞬何のことか分かりませんでしたが「さぶろくふたふた」だけは頭にしっかり残り。
「え?え?
3枚ずつ2回数えると確かに さぶろく、
ふたふた というのは2枚を2回数えたのか?」
ほほぅ確かに合わせて10枚。
今までも購入した事がありましたがこの数え方は初めて。
しかも比較的若い局員さんが「さぶろくふたふた」
この若い局員さんはきっと郵便局が大好きなんだろうなと思った瞬間でした。
「さぶろくふたふた」
と確認するように数えました。
一瞬何のことか分かりませんでしたが「さぶろくふたふた」だけは頭にしっかり残り。
「え?え?
3枚ずつ2回数えると確かに さぶろく、
ふたふた というのは2枚を2回数えたのか?」
ほほぅ確かに合わせて10枚。
今までも購入した事がありましたがこの数え方は初めて。
しかも比較的若い局員さんが「さぶろくふたふた」
この若い局員さんはきっと郵便局が大好きなんだろうなと思った瞬間でした。
近頃夏は暑く冬は凍えそうに寒かった玄関脇のお稽古部屋(過去には説教部屋とも呼ばれていた)に新しいエアコンが入りました。
日曜日の「お稽古ですよ その2」に向けて自主練や合わせ稽古にご活用くださいませ。
少しは片付けてテーブルを挟んで座れるようになってます。
でも大分涼しくなりましたね。
窓を開けてると気持ちの良い涼しい風も入ってきます。
夏が途方もなく暑かっただけにこの涼しさがとっても有り難く思えますね。
日曜日の「お稽古ですよ その2」に向けて自主練や合わせ稽古にご活用くださいませ。
少しは片付けてテーブルを挟んで座れるようになってます。
でも大分涼しくなりましたね。
窓を開けてると気持ちの良い涼しい風も入ってきます。
夏が途方もなく暑かっただけにこの涼しさがとっても有り難く思えますね。
これまで金曜日と土曜日を麻布教室としてまいりましたが10月から麻布教室は土曜日のみとなります。
日曜日の日本橋教室は今までと同様でございます。
新たに木曜日を午後3時より7時まで銀座教室といたします。
いずれも月2回ずつの計6回のお稽古日を設けそのうちの4回のお稽古日を選んでおいでいただくということになります。
慣れるまで何かとご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
日曜日の日本橋教室は今までと同様でございます。
新たに木曜日を午後3時より7時まで銀座教室といたします。
いずれも月2回ずつの計6回のお稽古日を設けそのうちの4回のお稽古日を選んでおいでいただくということになります。
慣れるまで何かとご不便をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
最新記事
(05/12)
(05/11)
(05/02)
(04/27)
(04/23)
カレンダー