毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
日本橋教室のお稽古の後に舟さんと邦楽研究部のお嬢様お二人と教室近くのお店で盛り上がりました。

嶋さん、晴さんご一緒できたら良かったですね。

舟さんの嬉しそうなお顔をカシャリ。

美女お二人をカシャリ。

本日一押しの一品です。

アグー豚命の店主さんと店員さんをカシャリ。
親子さんかと思いきや違うそうな。
よく似てらっしゃいます。


お勧めのお酒は「梅一輪」
これは呑まずにはいられません。
今日は柳さんのお誕生会でした。



お稽古場に珍しいお雛様を見て集まった皆様。


昨日のお稽古はお休みでしたので土曜日の本日は珍しく皆様とご一緒にお夕飯をいただきました。
椎茸大量で翠さんが上手に焼いてくれました。
お稽古の最中に美味しそうな匂いに嬉しくなりました。

麻布教室
2日(金)
10日(土)
16日(金)
17日(土)
23日(金)
24日(土)
30日(金)


日本橋教室
4日(日)
11日(日)
18日(日)

邦楽研究部お稽古
19日(月)

27日(火)
「栄芝会」コーラス下浚い
窓際の胡蝶蘭が一輪咲きました。

昨夜、浦さんと阿部さんを歓迎してほころびかけてた胡蝶蘭でしたが朝にはパァッと開いてました。
今年初のお目見えの浦さんと阿部さん。

芝浦で講習会があって上京した浦さんは「栄芝会」に向けて時間が無いということで急遽お稽古場においでになりました。


阿部さんはお稽古場が新しくなって初めてのお越しとのことでびっくり。
昨日までびっしりお仕事が立て込んでいてやっと今日お休みが取れたとのことで楽しくお話が弾みました。
お忙しいのに芝鳳会を気遣ってくださる阿部さんに
も浦さんにも感謝でございます。

浦さん企画の芝鳳会師範の渾身の第1弾が間も無くお稽古場に届くのではないかと楽しみにしているところでございます。

第2弾は10月頃を予定していますので師範の皆様またまた腕を磨くチャンスでございます。

お花見屋形船には阿部さんもご一緒することになりましたよ〜〜。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.