忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
自分で言うのもなんでございますがとても美味しい鯵の南蛮漬けができました。

PR
雨が続いてお稽古場のお三味線は木が膨らんで糸巻きが動き難くなって調子合わせが大変でした。

こんな時は力持ちの○○さんが頼りになります。
(実名を出すと怒られそうですので○○さんということで)

組んでお稽古始まってますので鞠さん、煌さんそろそろ始動してくださいませ。

久しぶりに密になってない様子をカシャリ。
とアップしようとしたら
「容量が足りません」の表示(悲)

お写真は柳さん、翠さん、吉さんです。

丞君と見学の三さんは一足早くお帰りになりました。
さて明日は14時より麻布教室で邦楽研究部の皆様のお稽古でございます。


先日はお客様からのリクエストで大きな黒鮑をご用意し喜んでいただきました。

特別なリクエストでもなければお高い黒鮑は通常のコースに組み入れることが難しいのですがトコブシではどうかとメニューを考案中。

時化でトコブシが手に入らずちょっと踏ん張って本日は小振りの蝦夷鮑で試作中です。
煮たり、蒸したり、お刺身も美味しい。

さてどなたが召し上がることになるでしょうか。

4月から真新しいランドセルを背負い心踊る小学1年生のはずでしたが自粛で休校が続きやっと学校に通い始めた佳ちゃん。
今日は家人と算盤のお勉強をするために来てくれました。
(嬉しそうな家人は前日まで部屋の整理に余念がありませんでした。)
暫くして家人の部屋から出て来た佳ちゃんの手には思いがけない物が。




下書きもなく
構図も色彩も素晴らしい!

良く描けてると感心する私は○○バカでしょうか。ハハ。
7月最初の麻布教室でした。

佐さん、吉さん、丞君、史さんがおいでになりました。
そして今日より戎さんがご一緒です。

戎さんは邦楽研究部の一員として3年前よりお稽古をご一緒してまいりましたが本日より芝鳳会のお仲間となりました。

皆様どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]